釣果レポート - Entry for marumo |
2016/09/23
![]() |
ひと夏の経験
Author: marumo (5:14 pm)
|
日時: 8月7日(日) 場所: king harbor 内海 狙い: ボニート、イエローテール 釣り人: marumo親子 釣果: イエローテール salt gameの皆さん8年ぶり?ご無沙汰しています。 近年写真撮影に傾倒していましたが、海釣りも細々と続けておりました。 今年は半年過ぎてからやっとフィッシングライセンスを購入するというスローな釣行デビューでした。 8月は暑い日が続きサウスベイ近海でも半日船でイエローテールが釣れるという状況と、レドンドピアからもイエローテールが釣れるという話を聞いてキングハーバーへ行ってみた。 ボニートが釣れれば良しと思って満潮に向けて内海ホテル前でルアーを投げるもアタリも何もない状況。 あきらめてパーキングに戻る途中にカヤックなどが発着するポンツーン近くのロックで何度かルアーを投げるも、向かい風で飛距離が出ない中、ルアーの着水から二巻きくらいリーリングするといきなりガツンとヒット! 横に走らず下にもぐるのでサバとは違う感触。ボニートかと思いきやなんとイエローテールでした。 キングハーバーには10年以上前から通っていますが、ショアからイエロー釣れたのは初めてでした。 女子サッカーワールドカップや日米男女バレーボール、著名人の撮影など写真撮影に携わって某月刊フリーマガジンの連載などもありましたが10月で一区切りがつきますので、また釣りの世界を楽しめたらと思います。 Rod:Nanker テンロク (Rainshadow IST1265F) Reel:Daiwa Certate HYPER CUSTOM + Studio Oceanmark Custom Spool 3500 Line:FireLine 20LB Yellow Leader:30LB Varivas Shock Leader Lure:Lucky Craft Slender Pointer 127MR ![]() |
Trackback URL of this entry
http://www.saltgame.net/modules/weblog/weblog-tb.php/1250
投稿された内容の著作権はコメントの投稿者に帰属します。
投稿者 | スレッド |
---|---|
akiyama | 投稿日時: 2016-9-24 21:27 更新日時: 2016-9-24 21:27 |
SGN さぽーたー ![]() ![]() 登録日: 2005-11-21 居住地: 投稿数: 1838 |
![]() 丸茂様
久々の登場でキングハーバーでイエローテールをゲットするとは流石ですね。 それにしてもローカルのショアでイエローテールが釣れるのは楽しい事ですね。 サンディエゴにしても1/2dayでイエローフィンツナですから、今年は驚くことがまだまだ起きるかもしれませんね。 お疲れ様でした。 |
marumo | 投稿日時: 2016-9-29 18:00 更新日時: 2016-9-29 18:00 |
SGN さぽーたー ![]() ![]() 登録日: 2005-11-15 居住地: 一升ビンの底 投稿数: 754 |
![]() 秋山さま
ご無沙汰しておりました。 先週の日曜日に超久々にサーフヒラメ狙いに行ったのですが、アタリが一回きりで釣果無しでした・・・・・ ローカルは厳しそうですね。 |