釣果レポート - Entry for ko-hey |
2006/11/27
![]() |
11/26 Redondo沖 カヤック
Author: ko-hey (2:17 pm)
|
Trackback URL of this entry
http://www.saltgame.net/modules/weblog/weblog-tb.php/212
投稿された内容の著作権はコメントの投稿者に帰属します。
投稿者 | スレッド |
---|---|
akiyama | 投稿日時: 2006-11-27 21:21 更新日時: 2006-11-27 21:21 |
SGN さぽーたー ![]() ![]() 登録日: 2005-11-21 居住地: 投稿数: 1838 |
![]() コウヘイさん
大漁、記録更新おめでとうございます。 それにしてもけっこう立派なグッドサイズですね。 全身ずぶ濡れの甲斐があったのでしょうか? これからは海のコンディションが悪くなりますので、くれぐれも気をつけて操業に励んでください。 お疲れ様でした。 |
mizu | 投稿日時: 2006-11-27 21:28 更新日時: 2006-11-27 21:28 |
SGN さぽーたー ![]() ![]() 登録日: 2005-11-16 居住地: Gardena 投稿数: 698 |
![]() koheyさん、お疲れ様でした。
レポートからすごく楽しかったことが 伺えます。 カヤックジギング、ジグやタックル設定などまだまだ研究の余地がありそうですね。 共に開拓して行きましょう。 |
ROSSO | 投稿日時: 2006-11-27 21:28 更新日時: 2006-11-27 21:28 |
長老メンバー ![]() ![]() 登録日: 2006-2-9 居住地: IRVINE 投稿数: 207 |
![]() おっ!ko-heyさん、カヤック釣り初投稿ですね!
しかも、素晴らしい釣果で流石です。 ![]() それにしても、でかいサンディーですねー!そのサイズが200ft底で掛かったら、さぞかしファイトを楽しめたことでしょう。 最後には、きっちり狙いのレッドも仕留めて、パーフェクトな釣行でしたね!? しかし、沖で全身ずぶ濡れになるとは・・ ![]() |
shib | 投稿日時: 2006-11-27 21:40 更新日時: 2006-11-27 21:53 |
長老メンバー ![]() ![]() 登録日: 2005-11-24 居住地: Long Beach 投稿数: 401 |
![]() Ko-heyさん
大漁おめでとうございます。 サバ皮差引きなんて、実に釣れそうです。少し光るティンセル(?)なんかを加えたらアジサバが群がってきそうです。 ドデーんって感じのサンドバスは22インチにも見えますよ。 ”パドリングしていないときはほどんど魚がかかっていたという感じです”って、爆釣ですね。 年内にラホヤ遠征があるかもしれませんが、その際はKoheyさんの出撃は”Must”ですね ![]() ちなみに使ったジグって何ですか? |
ko-hey | 投稿日時: 2006-11-28 1:22 更新日時: 2006-11-28 1:22 |
SGN さぽーたー ![]() ![]() 登録日: 2005-11-16 居住地: ベイエリア 投稿数: 1226 |
![]() みなさん、ありがとうございます。
まぐれでも釣れてよかったです。 しかし、肝心の狙った魚が1尾ですからね。 jigは参考までにリポートの最後に写真を追加しました。 Yo-zuri, Megabass, Maga-bait, Maria, あと不明です。 昨日はピンクしか釣れませんでした。重さは2、3、3.5、4、5ozです。7ozも場合によっては必要かもしれませんね。長い変なアシストフックは自作です。通常の短いアシストとコンビで使います。 竿はここで紹介した紫のプーハンです。絶好調です。リールシートだけもう少し大きなものを入れておけばよかったと後悔しています。17mmなので小さくすこし不安定で使えるリールが限られます。高級リールは落とすかもしれないという不安の元では使えません。 http://www.saltgame.net/modules/newbb/viewtopic.php?topic_id=76&forum=7&viewmode=flat&order=DESC&start=10 ということでこの竿とマッチさせるため、Daiwa SL-X20SHAというのを購入しました。 とても使いやすく、大型ハンドルでパワーも十分。もしも海中へ落としてもあきらめのつく価格です。40lbのスペクトラ300ヤードを巻いてもスカスカ状態でキャパも十分です。キャストもスピニング並みに飛びます。欠点は巻くとカリカリと音がなり、とてもチープな感じがします。 |
beppu | 投稿日時: 2006-11-28 8:37 更新日時: 2006-11-28 8:37 |
長老メンバー ![]() ![]() 登録日: 2005-11-23 居住地: San Diego 投稿数: 386 |
![]() Koーheyさん、
ご苦労さま、納得のいく週末でしたね。 先日教えていただいたブイヤベースのスープ美味しかったです。これからも色々教えて下さい。 |
isho | 投稿日時: 2006-11-28 22:02 更新日時: 2006-11-28 22:02 |
SGN さぽーたー ![]() ![]() 登録日: 2005-11-28 居住地: Stanton 投稿数: 729 |
![]() ko-heyさん、流石ですね!!お疲れ様です!!
写真で見ると本当に立派なSand Bassですね ![]() ジギングだけでこの釣果はすごいですね ![]() 今度是非、ジギングテクをご教授して下さい。 自分でポイントを探して釣るのはやはり気持ちが良いですよね ![]() 僕も学期が終われば、チューブしに行きたいです。 |
ko-hey | 投稿日時: 2006-11-29 17:41 更新日時: 2006-11-29 17:41 |
SGN さぽーたー ![]() ![]() 登録日: 2005-11-16 居住地: ベイエリア 投稿数: 1226 |
![]() beppuさん
普段あまりお魚に構ってもらえないので、自分の手で沖へ漕ぎ出し釣った魚は満足度が高いといいますかとても充実感がありました。 あのブイヤベースはバスで作るとなぜかいまひとつで、ロックフィッシュでないと美味くないんですよ。何か新しいレシピが出てきたらみなさんに紹介します!! Ishoさん Tube Jiggingという新しいジャンルを作ってください。Ishoさんならきっとできる。 |
marumo | 投稿日時: 2006-11-29 21:43 更新日時: 2006-11-29 21:43 |
SGN さぽーたー ![]() ![]() 登録日: 2005-11-15 居住地: 一升ビンの底 投稿数: 754 |
![]() いや〜うらやましいですね
私も一度はカヤックを夢見たのですが 家庭の事情でまだまだです。 今度はPVの磯を沖から攻めてください ![]() |